株式会社シネマトゥデイが運営するシネマトゥデイ(以下、当サービス)では、当サービスを提供するにあたって外部の事業者のサービス(以下、外部サービス)を使用しており、それらの使用において必要となる当サービスを利用される方に関する情報を、プライバシー保護を尊重した上で送信しています。送信する情報は、それぞれ送信先の外部サービスを提供する事業者のプライバ シーポリシー等に基づいて管理・利用されています。
1. 当サービスで送信する情報の利用目的
当サービスでは、以下の目的で情報を送信しています。送信先での利用目的の詳細は、「3. 外部
送信先一覧」から送信先のプライバシーポリシー等をご確認ください。
-
自社の広告事業として広告の掲載・配信をするため
当サービスの広告枠に広告を掲載しています。
-
閲覧の傾向や履歴の分析のため
当サービス上での行動履歴情報を収集し、閲覧の傾向や行動履歴を分析しています。
-
広告効果の分析のため
当サービスの広告を閲覧した情報、クリックした情報、および当サービス上での行動履歴情報を収集し、広告の成果計測、効果測定・分析をしています。
- SNS等コンテンツサービスとの連携のため
当サービスのコンテンツをSNS等のコンテンツサービスで利用したり、コンテンツサービスのコンテンツを当サービスで利用しています。 -
外部送信プログラムの管理のため
当サービスで利用する外部送信プログラムを管理しています。
2. 当サービスで送信する情報
当サービスでは、以下の情報を送信しています。
- 閲覧した内容についての情報(カテゴリー分類、作品名等)
- 閲覧の履歴(閲覧した日時、URL、リンク元のURL等)
- 閲覧した人や機器を識別する情報(ユーザーID、ブラウザ識別子、デバイス識別子等)
- 閲覧した機器の位置情報(IP アドレス)
3. 外部送信先一覧
当サービスにおいて情報を送信している外部サービスは以下のとおりです。オプトアウトについての記載があるものは、リンクをクリックしてその後の指示に従って操作することで、情報の送信や送信先での利用の停止を行えます。
種類 | 事業者 | サービス |
プライバシー ポリシー |
オプトアウト |
広告 | グーグル合同会社 | リンク | リンク | |
広告 | アマゾンジャパン合同会社 | Amazon | リンク | リンク |
広告 | LINEヤフー株式会社 | Yahoo | リンク | リンク |
広告 | Teads Japan株式会社 | teads | リンク | リンク |
広告 | Criteo株式会社 | Criteo | リンク | リンク |
広告 | IndexExchange | Index Exchange | リンク | リンク |
広告 | パブマティック株式会社 | PubMatic | リンク | リンク |
広告 | Magnite | Rubicon | リンク | リンク |
広告 | Supership株式会社 | Ad Generation | リンク | リンク |
広告 | OpenX Japan株式会社 | OpenX | リンク | リンク |
広告 | RTB House Japan株式会社 | RTB House | リンク | リンク |
広告 | media.net | media.net | リンク | リンク |
広告 | 株式会社プラットフォーム・ワン | Yield One | リンク | リンク |
広告 | 株式会社AJA | AJA | リンク | リンク |
広告 | 株式会社SMN | Logicad | リンク | リンク |
広告 | UNICORN株式会社 | UNICORN | リンク | リンク |
広告 | 株式会社マイクロアド | MicroAd COMPASS | リンク | リンク |
広告 | Impactify | Impactify | リンク | リンク |
広告 | 株式会社fluct | fluct | リンク | リンク |
広告 | GMOアドマーケティング株式会社 | GMOSSP | リンク | リンク |
広告 | 株式会社サイバーエージェント | ProfitX | リンク | リンク |
広告 | 株式会社アイモバイル | i-mobile | リンク | リンク |
広告 | TripleLift | TripleLift | リンク | リンク |
広告 | 株式会社フォーエム | FourM | リンク | リンク |
収集 | Shared ID | リンク | ||
収集 | ID5 Technology Ltd | ID5 | リンク | リンク |
収集 | 株式会社インティメート・マージャー | IM-UID | リンク | |
収集 | The Trade Desk Inc. | UID2 | リンク | リンク |
収集 | LiveRamp Japan株式会社 | RampID | リンク | リンク |
SNS | Meta Platforms, Inc. | リンク | ||
SNS | Meta Platforms, Inc. | リンク | ||
SNS | X Corp. | X | リンク | |
SNS | Google LLC | YouTube | リンク | |
SNS | LINEヤフー株式会社 | LINE | リンク | |
分析 | Piano Software Inc. | Piano | ||
分析 | Google LLC | Googleアナリティクス | リンク | |
管理 | Google LLC | Googleタグマネージャー | リンク |
4. 問い合わせ先
外部送信する情報の取扱いや、それに関するご意見、ご質問等は、以下のリンク先のフォームからお問い合わせください。
5. 参考
(1) 外部送信とは
電気通信事業法における外部送信規律で定められた、電気通信事業者が提供する通信サービ スで、そのサービスに必要な通信の伝送を行うために、通信回線や送信設備などを利用して、 外部のユーザーや他の事業者に対して行う電気通信のことです。
電気通信事業法では、この外部送信について、適切な技術的・管理的な規制を行うことで、電気通信事業者の公正な競争を促進し、利用者の利益を保護することを目的としています。
(2) 外部送信規律とは
電気通信事業法における外部送信規律とは、電気通信事業者が利用者の情報を外部に送信す る場合に必要な情報提供などの手続きについて定めた法律です。
具体的には、電気通信事業者は利用者に対して、以下のような情報を通知または公表(容易に知り得る状態に置く)しなければなりません。
- 送信する利用者に関する情報の内容
- 送信する情報を取り扱うこととなる者の氏名または名称
- 送信する情報の利用目的
以上のように、電気通信事業者は利用者のプライバシー保護を尊重し、適切な通知または公 表を行った上で、利用者の情報を外部に送信することが義務付けられています。
(3) オプトアウトとは
利用者の情報の送信や、送信先での利用を停止するための手続きのことです。多くの場合、 専用のボタンやリンク先が提供され、それらをクリックすることで、オプトアウトが行われ ます。なお、オプトアウト手続きが完了したという情報は、多くの場合ブラウザに保存されるため、別の PC やスマートフォン、別のブラウザを使う場合には、その都度、オプトアウトを行う必要があることについて注意してください。
6. 改訂履歴
2023年6月15日 制定
2024年12月13日 改訂
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。